【試験日・場所・時間割・提出締切日】
〒540-0012 大阪市中央区谷町1丁目3-27
大手前建設会館2F 209号
TEL 06-6941-3113
![]()
![]()
24年度初心者狩猟免許試験申請について
【試験日・場所・時間割・提出締切日】
| 試 験 日 | 場 所 | 時 間 割 | 提 出 期 限 | 
〔第 1 回〕  | 
          大阪府社会福祉会館 アクセス  | 
          ◎受付 10 : 00 ~  | 
          〔第 1 回〕  | 
        
〔第 2 回〕  | 
          〔第 2 回〕  | 
        
【初心者試験手数料】 大阪府証紙代(現金で結構です。)
| 初心者手数料 | 5,200円 | 一種類当たりの金額 | 
| 〃(他種免許を取得) | 3,900円 | 
◎全くの初心者は1種類につき、 5,200円
◎現在、既に狩猟免許を所持し他種免許の取得を申請する者は、 3,900円
【住民票】 申請者本人のみの住民票1通(戸籍謄本は不可)
既に他の免許を所持している方で現に有効な狩猟免許の写しを提出する場合は住民票は不要です。
【写 真】 1枚 (横 24 ㎜×縦 30 ㎜) 狩猟免許試験受験票の写真欄に貼付
※申請前 6 ヶ月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景で裏面に氏名及び撮影年月日を記載したもの
【医師の診断書】 (所定の用紙)
銃砲所持許可のない方は必要です。ある方は所持許可証(写真のページ)をコピーして添付して下さい。
申請書の必要な方は大阪府猟友会へ取りにきていただくか、郵送を希望される場合は140円切手同封のうえ大阪府猟友会まで郵送して下さい。
◎初心者試験申請書記入について
1. 申請書 1 枚で 2 種類以上一度に受験する事が出来ます。
2.申請書は切離さないで下さい。 受験票は受験日当日、受付でお渡しします 。
3.狩猟免許受験票の通知用はがきに自己宛の住所、氏名を必ず記入し 50 円切手を貼って下さい。
◎試験日までに、はがき(平成24年度狩猟免許試験通知)が送付されますので試験日当日はがきと引換に受験票が渡されます。
4.銃の所持者は申請書表面 (1) に銃所持許可証番号( 11 桁)と交付年月日を記入して下さい。
5.申請書 (2) には初心者申請以外にすでに他種の狩猟免許を所持している場合、記入して下さい。
6.太枠内には記入しないで下さい 。
【講習日・場所・時間・申込締切日】
| 講 習 日 | 場 所 | 時 間 | 申 込 締 切 | 
〔第 1 回〕  | 
          大阪府社会福祉会館  | 
          10 : 00 ~ 17 : 00  | 
          7月6日(金)  | 
        
〔第 2 回〕  | 
          同上 | 10月19日(金)  | 
        
【受 講 料】 10,000円 (テキスト 2 冊含)
【写 真】 1枚(狩猟免許予備講習受講票に貼付して下さい)
【予備講習申込書】 申込書は切り離さないで下さい。
◎予備講習を申込みされますと《狩猟読本》《例題集》をお渡しします。
◎予備講習を申込まないで、《狩猟読本》《例題集》購入の場合は斡旋になります。
《狩猟読本》@700円 《例題集》@1,500円